お知らせ
櫛形荘 >
施設内停電のお知らせ
11月25日(土)朝9時より午後3時まで、施設工事に伴い全館停電となります。
電話等も使用できなくなりますので、緊急の連絡の際は
施設携帯 080-2393-6950 までご連絡をお願いいたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【巨摩高校の生徒さんよりお花のプランターをいただきました】
山梨県立巨摩高校の環境美化委員会の生徒さんより
お花のプランターをいただきました。
大切に育てていただきましたお花のプランターは
施設の玄関に飾らせていただきます。
巨摩高校環境美化委員会の生徒の皆さん本当にありがとうございました。
【櫛形中学校の生徒さんより清拭布をいただきました】
【櫛形中学校の生徒さんより清拭布をいただきました】
南アルプス市立櫛形中学校のボランティア委員会の生徒さんより
清拭布をいただきました。
いただきました清拭布は、施設の利用者様のために使わせていただきます。
櫛形中学校ボランティア委員会の生徒の皆さん本当にありがとうございました。
新型コロナウイルスについて(9月8日AM8時現在)
9月2日(土)に確認されました新型コロナウイルスについて
9月8日(金)AM8時現在、他の施設入所者様、短期入所利用者様、当施設職員に感染はございません。
中止しております面会につきましては、このまま感染拡大が確認されなければ9月11日(月)より面会を再開させていただきます。
ご家族様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き感染対策の徹底を図って参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスについて(9月4日正午現在)
9月2日(土)に確認されました新型コロナウイルスについて
9月4日(月)正午現在、他の施設入所者様、短期入所利用者様、当施設職員に感染はございません。
また、今後状況に変化がございましたら、随時ご連絡致します。
なお、面会につきましては当面の間中止となりますのでご了承ください。
ご家族様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き感染対策の徹底を図って参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルスについて
9月2日(土)櫛形荘短期入所生活介護事業所の利用者様1名が
新型コロナウイルス感染が確認され、現在施設内では緊急時感染対策を実施しております。
他の施設入所者様、短期入所利用者様、当施設職員につきましては、コロナウイルス抗原検査を行い、全員陰性との結果が出ております。
ご家族様にはご心配をおかけいたしますが、引き続き感染対策の徹底を図って参りますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
また、今後状況に変化がございましたら、随時ご連絡致します。
6月「バスハイク」「父の日」「昼食バイキング」を開催しました
6月の数日に分けて、利用者様と職員で「バスハイク」に伊奈ヶ湖・妙法寺に外出しました。
妙法寺では、あじさいが見頃で
絶好のバスハイクとなりました。
6月18日(日)は、父の日ということで
男性の利用者様に職員からプレゼントを渡しました。
カメラを向けると
ありがとうといって笑顔で喜んでくれる方や
ポーズに困り固まってしまう方もいました。
6月27日(火)には、昼食バイキングを開催しました。
ちらし寿司、からあげ、サイコロステーキ、
エビフライ、豆腐焼売、フルーツといった種類を
利用者様が好きな物を存分に選び召し上がりました。
面会再開について(7月24日より)
施設にて出ておりました夏風邪につきまして
風邪症状等など落ち着かれましたので
7月24日(月)より面会を再開いたします。
ご家族様にはご迷惑・ご心配をおかけしましたが
引き続き、感染等対策の徹底を図り、予防に努めてまいります。
面会中止について(中止期間延長)
現在、施設にて夏風邪の方が数名出ています。
ご利用者様の体調管理のため、大変申し訳ありませんが
面会中止期間を延長させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
面会中止について
現在、施設にて夏風邪の方が数名出ています。
ご利用者様の体調管理のため、大変申し訳ありませんが
7月9日(日)まで面会を中止いたします。
(状況により面会中止期間を延長する場合をあります。)
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
窓越し面会再開について
下痢・嘔吐をしていた利用者様については
落ち着かれ、症状がみられなくなったため
窓越しでの面会を再開いたします。
ご家族様にはご迷惑・ご心配をおかけしましたが
引き続き、感染対策の徹底を図り、予防に努めてまいります。
面会中止について
現在、下痢・嘔吐をしている利用者様が数名でており
感染拡大防止のため、当面の間、面会を中止とさせていただきます。
ご家族様には、ご心配をおかけして申し訳ありません。
引き続き、感染対策の徹底を図り、予防に努めてまいります。
また、今後状況に変化がございましたら、随時ご報告いたします