お知らせ
櫛形荘 > お知らせ
「炊き出し訓練」を実施しました!
2021年9月8日「炊き出し訓練」を実施致しました。
実際の災害時を想定し、利用者様と一緒にお湯を入れるだけで炊けるアルファ米を使用した主食作り、主食が食べられない方へのパン粥作り(こちらもお湯を注ぐのみ)
また、湯せんするレトルトタイプのカレーを使用し最後に皆さんで試食しました。
(パン粥とは、米の粥とは違い牛乳で作るので、たんぱく質やカルシウムも摂れ大変食べやすくなっています。
今回は炊き出し訓練用のパン粥を使用したため、お湯を注いで作りました。)
多くの利用者様が「美味しい」と笑顔で召し上がっていました。
非常時は限られた食料・資機材を使って調理することも必要となります。
備蓄品の確認や補充・入替を併せて行いました。
「夕涼み会」を開催しました!
2021年7月31日に、櫛形荘食堂にて「夕涼み会」を開催しました!
毎年、利用者様のご家族様や外部のお客様もご招待して納涼盆踊り大会を行っていましたが、今年は、新型コロナウイルスの影響により、ご利用者様のみでの開催となりました。
会場では、「お面くじ」「的あて」「ヨーヨー釣り」などのゲームをお祭りの屋台風にレイアウトしました。
くじを引いて可愛いお面が当たると大喜びする方も! また、かき氷やわたがしのコーナーでは、皆さん夏のグルメを思いっきりほおばり、まさに夏祭りに参加したような気持ちで楽しんでいただきました。
夕涼み会最後には、ベランダで花火鑑賞。 2年ぶりの大きな花火を間近で見ることができ、 多くの利用者様が声をあげてとても喜んでいました。
コロナ渦で外出もままならない日が続いていますが、 夏祭り気分を味わっていただくことができたと思います。
来年は、コロナが終息し、また例年通りにぎやかな会ができますように 櫛形荘職員一同願っております。
ホームページリニューアルのお知らせ
当施設のホームページがリニューアルしました。是非ご覧ください。